炭酸リチウム市場分析
炭酸リチウムの市場規模は、2024時点で0.56 Thousand LCE kilotonsと推定され、2029までには0.16 Thousand LCE kilotonsに達し、予測期間中(2024~2029)に23.22%のCAGRで成長すると予測される。
リチウムイオン電池の需要拡大とガラス・セラミックス産業への投資の増加が炭酸リチウム市場を牽引すると予想される。反面、リチウム抽出における制約やリチウム鉱山の地理的制約が市場の成長を妨げると予想される。
- 冶金産業におけるビジネスチャンスの拡大は、予測期間中に市場にチャンスをもたらすと予想される。
- アジア太平洋地域が市場を支配すると予想される。また、予測期間中、かなりの成長率を記録すると予想される。これは、リチウムイオン電池、医薬・歯科、ガラス・セラミックス用途での炭酸リチウムの需要増によるものである。
炭酸リチウム市場動向
成長が期待されるリチウムイオン電池用途
- EV Volumesによると、2023年の電気自動車の世界総販売台数は、総販売台数が1,050万台だった2022年に比べ15.8%増加し、1,410万台に達する。このように、電気自動車の販売台数の増加は、リン酸鉄リチウム(LFP)電池の需要を増加させると予想される。
- リチウムイオン電池は、軽量で、自己放電が少なく、メンテナンスが容易で、拡張性が高いという理由から、太陽光発電システム(光起電力効果を利用して太陽光を取り込み、電気に変換する工学的装置)の太陽エネルギー電池バンク用途への採用が増加している。北米、アジア太平洋、ヨーロッパにおける太陽光発電設備の高い伸びが、市場全体でリチウムイオン電池の需要を牽引している。
- 国際エネルギー機関(IEA)によると、車載用リチウムイオン電池の需要は、2022年に世界全体で前年比55%増となるEV乗用車の新規登録台数に見られるように、電気乗用車の驚異的な販売増に後押しされ、2021年の330GWhから2022年には550GWhへと、実に65%も急増した。
- 近年のリチウム空気電池分野の発展は、様々な産業分野からの需要増に対応する兆しを見せている。例えば、2023年2月には、イリノイ工科大学(IIT)と米エネルギー省(DOE)のアルゴンヌ国立研究所の研究者が、1回の充電で電気自動車に1000マイル以上の電力を供給できるリチウム空気電池の開発を発表した。同チームが開発した新しいバッテリーは、将来、国内線飛行機や長距離トラックにも搭載される可能性がある。
- 世界的なバッテリー・エネルギー・システムの台頭は、今後数年間で炭酸リチウムの需要を押し上げると予想される。Rystad Energyのレポート2022によると、2022年から2030年にかけて、年間のバッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)は10倍に成長すると予想されている。世界の新規BESS導入量は、2022年の43GWhから2030年には421GWhに達すると予想される。
- これらの要因から、炭酸リチウム市場は予測期間中に世界的に成長すると思われる。
アジア太平洋地域が主要市場シェアを占めると予測
- 予測期間中、アジア太平洋地域が炭酸リチウム市場を支配すると予想される。中国、日本、インドなどの国々では、リチウムイオン電池、製薬、アルミニウム生産の用途から炭酸リチウムの需要が高まっている。
- 中国は炭酸リチウムの純輸入国である。国際貿易センター(Trademap)によると、2023年第4四半期に同国は11億7,000万米ドル相当の炭酸リチウムを輸入したが、これは2022年同期より若干減少した。同四半期、同国は炭酸リチウムの88%近くをチリから輸入した。一方、同国は2023年第4四半期に2,823万米ドル相当の炭酸リチウムを輸出した。
- Invest Indiaによると、インドの製薬産業は2023年の500億米ドルから2030年には1,300億米ドルに達すると予想されている。政府の政策やスキームが業界の成長を支えている。例えば、インド製薬省の「製薬産業強化(SPI)計画では、総額6,090万米ドル(5億インドルピー)の資金が投入され、生産性、品質、持続可能性を向上させるために、全国の既存の製薬クラスターやMSMEに必要な支援を拡大している。
- インドにおけるアルミニウム生産の増加は、同国における炭酸リチウムの需要を増加させると予想される。例えば、鉱業省によると、同国のアルミニウム生産量は2023年に350万トンに達し、2022年比で13%減少した。国内のアルミニウム需要は2025年までに倍増すると予想されており、これが炭酸リチウムの需要を促進すると予測されている。
- 日本アルミニウム合金協会によると、2023年のアルミニウム二次地金とアルミニウム合金二次地金の生産量と出荷量はいずれも前年より増加した。2023年の生産量は2022年比0.8%増の730,958トン、出荷量は同0.6%増の738,199トンである。国内におけるアルミニウムとその合金生産の増加は、今後数年間、炭酸リチウムの需要を促進すると思われる。
- セメント協会によると、2023年の国内セメント消費量は3,537万トンで、前年比5.6%減少した。したがって、セメント消費量の減少は、今後数年間、日本で調査される市場の成長に影響を与える可能性が高い。
- こうした要因から、アジア太平洋地域の炭酸リチウム市場は、予測期間中に安定した成長を遂げると予想される。
炭酸リチウム産業概要
世界の炭酸リチウム市場は、トッププレーヤーが大きなシェアを占めている。市場の主要プレーヤーには、Albemarle Corporation、SQM SA、Ganfeng Lithium Group Co.Ltd.、Tianqi Lithium Industry Co.Ltd、Arcadium Lithiumなどである。
炭酸リチウム市場のリーダー
-
Albemarle Corporation
-
SQM S.A.
-
Ganfeng Lithium Group Co., Ltd
-
Tianqi Lithium Industry Co., Ltd
-
Arcadium Lithium
- *免責事項:主要選手の並び順不同
炭酸リチウム市場ニュース
- 2024年1月AllkemとLiventが全株式の合併を完了し、Arcadium Lithiumを設立。この合併は、既存の資源を取り込み、生産と供給規模を拡大するための戦略的な動きである。アルカジウムは、補完性の高い資産と垂直統合型のビジネスモデルに重点を置き、コストを下げつつ、操業の柔軟性と予測可能性を高めることに注力している。
- 2023年10月ゼネラル・モーターズ・ホールディングス・エルエルシー(GM)は、リチウム・アメリカズ(NewCo)株を3億2985万米ドルで購入する第2回新株予約契約を締結した。この契約により、GMは炭酸リチウムを含むリチウム化学品を生産するサッカー・パス第1期生産に関する10年間の100%独占権を有する。
- 2023年5月SQM SAとフォード・モーターが、高性能電気自動車用バッテリーの製造に不可欠な高品質のバッテリーグレード炭酸リチウムを供給する長期戦略的契約を発表。
炭酸リチウム産業セグメント
炭酸リチウム(Li2CO3)は白色粉末で、リチウムの炭酸塩である。リン酸鉄リチウム(LFP)電池の正極および電解質前駆材料として使用され、携帯電子機器(携帯電話やノートパソコンなど)や電気自動車(EV)に応用されている。
世界の炭酸リチウム市場は、グレード、用途、地域によって区分される。グレード別では、テクニカルグレード、バッテリーグレード、工業グレードに区分される。用途別では、リチウムイオン電池、医薬品・歯科、ガラス・セラミック、アルミニウム製造、セメント産業、その他の用途(空調・処理、潤滑グリース、冶金産業など)に区分される。また、主要地域15カ国の炭酸リチウム世界市場の市場規模や予測も掲載しています。各セグメントについて、市場規模および予測は数量(キロトン)に基づいて提供されている。
学年別 | テクニカルグレード | ||
バッテリーグレード | |||
工業グレード | |||
アプリケーション別 | リチウムイオン電池 | ||
医薬品および歯科 | |||
ガラスとセラミック | |||
アルミニウム生産 | |||
セメント産業 | |||
その他のアプリケーション | |||
地理別 | アジア太平洋 | 中国 | |
インド | |||
日本 | |||
韓国 | |||
その他のアジア太平洋地域 | |||
北米 | アメリカ合衆国 | ||
カナダ | |||
メキシコ | |||
ヨーロッパ | ドイツ | ||
イギリス | |||
フランス | |||
イタリア | |||
その他のヨーロッパ | |||
南アメリカ | ブラジル | ||
アルゼンチン | |||
南米のその他の地域 | |||
中東およびアフリカ | サウジアラビア | ||
南アフリカ | |||
その他の中東およびアフリカ |
炭酸リチウム市場に関する調査FAQ
炭酸リチウム市場の規模は?
炭酸リチウム市場規模は、2024年には0.56万LCEキロトンに達し、CAGR 23.22%で成長し、2029年には0.16万LCEキロトンに達すると予測される。
現在の炭酸リチウム市場規模は?
2024年の炭酸リチウム市場規模は0.56万LCEキロトンに達すると予想される。
炭酸リチウム市場の主要プレーヤーは?
Albemarle Corporation、SQM S.A.、Ganfeng Lithium Group Co.Ltd.、Tianqi Lithium Industry Co.Ltd.、Arcadium Lithiumが炭酸リチウム市場で事業を展開している主要企業である。
炭酸リチウム市場で最も急成長している地域は?
北米は予測期間(2024-2029年)に最も高いCAGRで成長すると推定される。
炭酸リチウム市場で最大のシェアを持つ地域は?
2024年、炭酸リチウム市場で最大のシェアを占めるのはアジア太平洋地域である。
炭酸リチウム市場は何年をカバーし、2023年の市場規模は?
2023年の炭酸リチウム市場規模は0.43万LCEキロトンと推定される。本レポートでは、炭酸リチウム市場の過去の市場規模を2019年、2020年、2021年、2022年、2023年の各年について調査しています。また、2024年、2025年、2026年、2027年、2028年、2029年の炭酸リチウム市場規模を予測しています。
私たちのベストセラーレポート
Popular Metals and Minerals Reports
Popular Chemicals & Materials Reports
Other Popular Industry Reports
炭酸リチウム産業レポート
Mordor Intelligence™ Industry Reportsが作成した、2024年の炭酸リチウム市場のシェア、規模、収益成長率に関する統計です。炭酸リチウムの分析には、2029年の市場予測展望と過去の概要が含まれます。この産業分析のサンプルを無料レポートPDFダウンロードで入手。